Creative City Yamagata

ここは創造都市やまがた

Q1 STORY #01

2023.03.24.Fri

Text: 空豆みきお
Translation: Lisa Somers

それは、問いからはじまる
クリエイティブ運動である

Q1は、じつはオープン前からすでにはじまっていました。
2017年のユネスコ創造都市ネットワーク加盟を機に、山形市は世界に認められたその豊かな創造性を産業や暮らしに活かし、持続的発展が可能な都市をめざす創造都市の推進に取り組んでいます。山形市立第一小学校旧校舎(=旧一小)を創造都市やまがたの拠点として再整備する事業もそのひとつであり、〈活用実験/施設整備/本格始動〉という3つのフェーズで計画されました。2019年度からの活用実験フェーズではテナント運営のトライアル、有識者や市民を交えての「クリエイティブ会議」、その他イベントなどが実施され、「やまがたの創造性とは?」「その拠点はどうあるべきか?」といった問いと対話をさまざまに積み重ね、アーカイブしてきました。
これからの創造都市やまがたの姿を描き出そうとするこうしたプロセス自体も「Q1」というクリエイティブ運動のなかに取り込みながら前進し、2022年9月の本格始動のときを迎えたのです。その意味で、Q1とは、Q1という建物が姿を現す前からすでにはじまっていた運動体であり、問いの始まるところであり、「クリエイティブとは問うことである」というメッセージを放つものでもあるのです。

It all began with a question

Q1 was actually in the works long before the center itself opened.
Since being designated a member of the UNESCO Creative Cities Network in 2017, Yamagata city has been working to advance itself as a creative city capable of sustainable development by mobilizing the rich creativity which has been recognized by the international community, and putting this creativity to use in its industries and daily life. Renovating the former Yamagata Municipal Daiichi Elementary School (familiarly known as “Kyu-issho”) into a center which would serve as a hub for creativity was part of this effort, and this plan was carried out in three phases: a trial utilization period, renovation of the facility, and the formal opening of the center. During the trial utilization period, which began in 2019, tenants opened shops and businesses on a trial basis, experts and local citizens exchanged opinions in “creative conferences,” and a variety of other events were carried out – with all of these activities focusing on the question of how to harness Yamagata’s creative strengths and turn the Q1 center into a hub for creativity. This process of hashing out a vision for the future of the Creative City of Yamagata became part of the Q1 creative movement, and in September 2022 the Q1 center was opened. But even before the formal opening of the Q1 facility, Q1 was a movement prompted by a question – a movement which seeks to articulate the message that asking questions is what makes us creative.

TABLOID Q
創造都市やまがたのクリエイティブ拠点「Q1(キューイチ)」が発行するフリーペーパーです。Q1のコンテンツやイベント、テナントなどを紹介しています。日本語と英語を併用したバイリンガル・メディアで、Q1や山形市内の各所に配布されています。

Text: 空豆みきお
Translation: Lisa Somers