Creative City Yamagata

ここは創造都市やまがた

Q1 STORY #05

2024.08.05.Mon

Text: 空豆みきお
Translation: Lisa Somers

それは、異質なもの同士の出会いを生む装置である。

2022 年の「やまがた創造都市インタビュー」において、「創造性を育むものは異質性である」と語られたのは山形大学の玉手英利学長でした。異質な組み合わせから、予想もしない新たな創造が生まれる。クリエイティブシティセンターとしての Q1 が目指しているのもまさに、異質のなもの同士の出会いを促す装置として機能すること、と言えるでしょう。入居する事業者やアーティストは、それぞれにエッジの効いた活動やアウトプットを見せてくれる存在ばかり。また Q1 を訪れる人たちも子供からお年寄りまで、市民から観光客まで、多種多様な人たちで、使い方次第ではオフィスにも、もっと自由なワークスペースにも、スクールにも、マルシェにも、ビジネスの現場にも、映画館にも、ライブスペースにも、セミナーにも、工房にも、プレイグラウンドにも、キッチンにも、レストランにも、ワインを楽しむ場にもなるQ1 ですから、そこに集う人たちの目的も実にさまざまです。いろんな人が集うほどにますます多様でカオティックな様相を色濃くする Q1は、日々豊かさを増す生態系のように、新しい出会いをもたらし続けます。

A mechanism for generating creativity from diversity

“It is heterogeneity that fosters creativity.”* Yamagata University President Hidetoshi Tamate made this statement in his 2022 Yamagata Creative City Interview, and it is true that bringing dissimilar elements together can result in new and unexpected forms of creation. As Yamagata’s Creative City Center, this is exactly what Q1 considers its mission: to function as a mechanism that brings many diverse and different elements together in one place. The businesses and artists you find at Q1 engage in ventures and generate output that is innovative and exciting. The people who visit Q1 are a heterogeneous mix of children and adults of all ages, local residents and out-of- town visitors, and just about everyone you can think of. And the Q1 facility can be used for an incredible diversity of purposes. It has rooms you can rent as an office or a less conventional workspace. It can serve as a school, a marketplace, or a place to conduct business. You can screen films, hold concerts, conduct seminars and workshops. It can be a playground, or a place to cook, dine or hold wine tastings. It is this diversity – in the people who gather at Q1 and the ways in which it is used – that enables Q1 to thrive as an ecosystem that grows ever richer, ever more dynamic, and ever more conducive to new and exciting encounters.

TABLOID Q
創造都市やまがたのクリエイティブ拠点「Q1(キューイチ)」が発行するフリーペーパーです。Q1のコンテンツやイベント、テナントなどを紹介しています。日本語と英語を併用したバイリンガル・メディアで、Q1や山形市内の各所に配布されています。

Text: 空豆みきお
Translation: Lisa Somers